2009年04月22日
こっちも模様替え~( ̄。 ̄;~)ふぅ~
今日はお休みをちょうだいしていましたので
プライベートな用事で走り回ってました
模様替えスイッチが入ってしまってるワタクシ
用事の合間をぬって
我が家の方も、あちこちいじってみました
ハンドメイドの作品に携わるお仕事をさせてもらってますが
実はワタクシ・・・
シンプルなな~なんにもない空間が大好き♪♪
必要最低限の道具と、グリーンがあれば
それがベスト Σd(≧▽≦)ゞ
だってね・・・
いろいろ飾ったら、お掃除が大変なんだもん
小物の隙間をぬって
毎日 丁寧に拭きふきするなんて、私には絶対無理!
・・・とはいっても
布・・・紙・・・ペン・・・定規・・・ハサミ・・・縫い糸・・・編み糸・・・フェルト
それからそれから・・・
気がつけば
毎日のハンドメイド作業の道具に埋もれてしまってる今日この頃
リビングの一角は、完全に汚部屋化いたしております( ̄_ ̄ i)タラーι
家庭訪問もあるしな~
さすがにマズイんで
棚を移動させつつ、ハンドメイド材料も久々に整理してみました^^
資材棚は、満員になりつつありますが
久々に、作業コーナーの床と対面することができました^^;
荷物が消えると、やっぱスッキリするね♪♪
いつもより、部屋が広くなったみたい♪♪
もう一頑張りして、台所もスッキリさせなくっちゃ^^
熱がなかったら
もうちょっと、効率よく片付けられるような気がするんだけどね~
ちなみに ↓↓↓ コレ、私の資材&事務用品棚
今現在進行中の作業に必要な
資材のみを入れるための棚です

手前の棚が
10年ほど前に一目ぼれして買ってきた
インドネシア辺りの民芸家具
向こう側に下段は
数年前に小学校からもらってきた
廃棄処分にされそうになってた書類入れ
上段が、市内某所からちょうだいしてきたりんご箱
なかなか使い勝手のいい棚たちで、かなりのお気に入りです♪♪
味気ないほどに、事務的に収納しちゃってますが^^;
プライベートな用事で走り回ってました
模様替えスイッチが入ってしまってるワタクシ
用事の合間をぬって
我が家の方も、あちこちいじってみました
ハンドメイドの作品に携わるお仕事をさせてもらってますが
実はワタクシ・・・
シンプルなな~なんにもない空間が大好き♪♪
必要最低限の道具と、グリーンがあれば
それがベスト Σd(≧▽≦)ゞ
だってね・・・
いろいろ飾ったら、お掃除が大変なんだもん
小物の隙間をぬって
毎日 丁寧に拭きふきするなんて、私には絶対無理!
・・・とはいっても
布・・・紙・・・ペン・・・定規・・・ハサミ・・・縫い糸・・・編み糸・・・フェルト
それからそれから・・・
気がつけば
毎日のハンドメイド作業の道具に埋もれてしまってる今日この頃
リビングの一角は、完全に汚部屋化いたしております( ̄_ ̄ i)タラーι
家庭訪問もあるしな~
さすがにマズイんで
棚を移動させつつ、ハンドメイド材料も久々に整理してみました^^
資材棚は、満員になりつつありますが
久々に、作業コーナーの床と対面することができました^^;
荷物が消えると、やっぱスッキリするね♪♪
いつもより、部屋が広くなったみたい♪♪
もう一頑張りして、台所もスッキリさせなくっちゃ^^
熱がなかったら
もうちょっと、効率よく片付けられるような気がするんだけどね~
ちなみに ↓↓↓ コレ、私の資材&事務用品棚
今現在進行中の作業に必要な
資材のみを入れるための棚です

手前の棚が
10年ほど前に一目ぼれして買ってきた
インドネシア辺りの民芸家具
向こう側に下段は
数年前に小学校からもらってきた
廃棄処分にされそうになってた書類入れ
上段が、市内某所からちょうだいしてきたりんご箱
なかなか使い勝手のいい棚たちで、かなりのお気に入りです♪♪
味気ないほどに、事務的に収納しちゃってますが^^;
Posted by koz at 19:24Comments(0)||
ひとりごと|