2009年04月23日

むすめ・・・

我が家の娘、障害を持って生まれてきました

知的な障害に加え

小学校の頃、けいれん発作も併発



以来、薬を欠かすことのできない毎日


いろいろと副作用が心配される薬なのですが

おかげさまで、これといった症状もなく

また、小学校の4年生の発作を最後に

意識を失うような大きな発作はおきておりません



年に1~2度の脳波や血液検査も

なんとか、落ち着いた状態を維持していたのですが・・・



先月、久しぶりに検査を受けました

その結果を聞くために、今日は専門外来を受診



結果・・・

あまり、いい状態ではないようで・・・

波形には、これまで見たことがないような

大きな大きな乱れが記録されていました


また

血液検査でも、微妙に数値が下がっているものがあり

脳波とともに、様子を見守っていかなければならにようです




発作を押さえ込むために、2種類の薬を飲んでいます


もしかしたら

片方の薬が、もう1つの薬の効果を邪魔している可能性もあるとのことで

今日から、1つの薬の量を減らして様子をみることになりました



わずかですが、薬の量が減る・・・

内臓の負担は軽くなるのかな・・・

なんて、ちょっとホッとしたような思いもありますが

実際は、危険を伴う調整のようで・・・


薬の効果をあげるために調整したことが

逆効果になる可能性もないとはいえず


「絶対に、一人にするこがないようにしてください

 学校でも、必ず目が届く範囲にいるように

 特に、お風呂やプールは気をつけてください」


・・・と、強く注意を促されました




またいつか

救急車のお世話になるようなことが起きませんよう、祈るような思い



そして、いつか・・・

むすめ・・・

この大量の薬から解放されるほどに

状態がよくなってくれるといいのにな・・・


同じカテゴリー(家族)の記事画像
お昼ね・・・zzz
進化してる +。゚(o゚д゚o)゚。+
ひなちゃん
仲良し^^;
ちゅ~ら~だ~♪♪
バースデイ♪♪
同じカテゴリー(家族)の記事
 また、行くからね (2009-07-07 20:12)
 お昼ね・・・zzz (2009-06-11 00:49)
 進化してる +。゚(o゚д゚o)゚。+ (2009-05-12 10:57)
 ひなちゃん (2009-04-18 13:05)
 仲良し^^; (2009-04-14 02:26)
 ちゅ~ら~だ~♪♪ (2009-02-22 14:17)

Posted by koz at 20:32Comments(2)|| 家族
コメント
お久しぶりです(´∀`*)

薬の量が変わるのは
不安も伴いますが…

kozuサンのおっしゃる通り…内臓への負担が軽減されるとイイですね♪


かかりつけの病院…毎回の検査結果を聞く瞬間は

私は、たまらなく落ち着きません(ノ_・。)

先日…わが家の娘も
思わぬ診断を受けました。

あの可愛いらしい笑顔…

kozuサンやあったかい家族兄弟で見守って…ステキです

過ごしやすい季節になりましたね♪また遊びに伺わせて下さいませ(人´∀`*)
☆ きのこ。さんへ

きのこさんとこの娘ちゃん・・・気になります

医学が、もっともっと進化してくれないかな~ ・・・なんて、ついつい思ってしまいます
脳の中の神経のどこかをちょこっとつついたら、普通にいろんなことができるようになって、発作なんかも静かになってくれるんじゃないだろうか? ・・・って、そんな気がしてしょうがなんですよね~

自分じゃ~そんな能力ないんで、あくまでも他力本願な賢い人頼みの願望なんですが^^;

いつかゆっくりとお茶でもしましょうよ^^
娘ちゃんも一緒にお話しできる時間を楽しみにしています♪♪
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
koz
koz
削除
むすめ・・・
    コメント(2)